

NEWS
【5月24日(土) 本間昭光×GYUBIN、5月25日(日)島田昌典×JUNNAのステージに登場!】
初年度から米フェスを牽引する両キュレーターがアーティストのステージでバンドマスターとして出演することが決定。
24日には本間昭光が世界的に注目されている韓国の新人シンガーソングライター「GYUBIN」(ギュビン)のステージに、25日には島田昌典が昨年からアジアでの活躍が目覚ましい「JUNNA」(ジュンナ)のステージに登場することが決定した。ライブではどんな化学反応が起こるのか!?パフォーマンスに期待が高まります!

先日、都内スタジオにてリハーサルの様子からオフショットを公開。
▼本間昭光、島田昌典のプロフィールはこちら
https://comefes.net/about/
【米フェス×上越高校ダンス部 アーティストとステージでコラボ決定!】
日本テレビの番組企画にて、全国131校の中から見事に優勝した今話題の「上越高校ダンス部」と米フェスのコラボレーションが実現。両日、アーティストのステージにサプライズで登場することが決定しました。
上越高校ダンス部は「新潟県の魅力を全国にPRすること」を目標に活動を続けている。当日、誰のステージに出演するのか???乞うご期待。

全国高等学校ダンスドリル選手権では、3年連続全国大会に出場、年間約30回県内のイベントでダンスを披露。
【Creepy Nuts、DJ松永(新潟県長岡市出身)の楽曲でアーティストの登場を盛上げる!】
2018年、20年に米フェスでライブパフォーマンスを行ったCreepy NutsのDJ松永が提供したジングルで今年もアーティストが登場する。登場時から盛上がること間違いなしのサウンドエフェクトは要チェック!
※Creepy Nuts及び、DJ松永の出演はございません。
▼TIME TABLEはこちら
https://comefes.net/timetable/